大野建築設計事務所

トップ > 事例 > 文化財 > 太田家

太田家

1階平面図

2階平面図

南立面図

東立面図

北立面図

断面図

断面図

矩形図(手描きしたものです)


修理前
長年空き家の状態が続いたため、雨漏り等により特に前面部分の老朽化が著しい。
修理後
今回の修理において施工上の問題から東側の車庫を撤去し、下屋の復原や天窓の補修、外壁の黒漆喰仕上げや下見板張りなどを行っている。
下屋の解体
再利用材の番付け(タルキ、野地板等)
既設防火レンガが崩れないように解体
既設防火レンガの番付け
既設屋根瓦の撤去
天窓の補修
小屋うら
小屋うら
天窓(当初、正面と側面の窓は開閉が出来なかったが可能にする)
黒漆喰仕上げ
鋳物製の支柱
中庭から見る
鋳物製の支柱
鋳物製の支柱
内部にステンレス管を入れ、隙間に樹脂を詰めて強度を出す。(大寺幸八郎商店 考案製作)
当時の写真(左側の天窓のある家)
1階平面図
2階平面図
正面図
東立面図
西立面図
北立面図
断面図
蔵・断面図

この建物は明治38年に建てられた。通り土間より中庭を介して土蔵が2棟建っている。1棟は梁などに延焼の跡があることから明治33年(1900)の大火で焼け残ったものと思われる。建物の特徴として、板の間の吹き抜け上部に天窓があり、採光をとっている。しかも天窓の建具3箇所が通風のために開閉できるようになっており、2階に操作ひもが取り付けてある。
中庭側の軒裏は化粧垂木になっていて、正面だけを土蔵造りにした建物である。

竣工年:2002年
施工:ミヤワキ建設株式会社
2005年平凡社「別冊太陽」に掲載


ページのトップへ戻る